「Lives」展の関連イベントとして、本展出品作家である小曽川瑠那さんを講師にお迎えし、卓上バーナーを用いてオリジナルの吹き玉を制作するワークショップを開催します。フレームワークの技法について小曽川さんのお話をお聞きしながら、ガラスで作品を制作してみませんか?
・日 時: 8月2日(土)①午前10時から ②午後2時から
・会 場: 富山ガラス造形研究所 フレームワーク実習室
・講 師: 小曽川瑠那(ガラス作家)
・定 員: 各回10名程度
・対 象: 小学5年生以上(中学生以下は要保護者同伴)
・参加費: 1,000円(税込)
・申込方法: 事前申込制(応募多数の場合は抽選)。
〇1組2名まで申込み可能です。
〇受付期間 2025年7月7日(月)から7月20日(日)まで
〇美術館のメールアドレス(bijutsukan-01@city.toyama.lg.jp)へ、以下の必要事項をご記入の上、受付期間内にお申し込みください。
1.「8月2日フレームワーク制作体験」
2.参加希望回(「①午前10時から」または「②午後2時から」)
3.参加人数(※1組2名まで申込み可能です。)
4.参加者氏名(フリガナ)・年齢
5.(参加者に中学生以下の方が含まれる場合)保護者氏名(フリガナ)
6.電話番号(日中にご連絡が取れる番号)
7.その他(ワークショップに対するご質問がありましたらご記入ください)
- 都合により、告知後にイベント内容が変更、または開催中止となる場合があります。
- 申込数が定員を超えた場合は抽選にて参加者を決定いたします。
結果は、7月21日(月)以降に応募者全員にお知らせします。あらかじめ、美術館のメールアドレス(bijutsukan-01@city.toyama.lg.jp)からのメールを受信できるよう、設定をお願いいたします。
- 申込みに際し、ご不明な点がございましたら、下記問い合わせ先にご連絡ください。
電話:076‐461‐3100
E-mail: bijutsukan-01@city.toyama.lg.jp