春の制作体験イベント2 Days

この春、ガラス美術館では、子どもも大人も楽しめる2種類のワークショップを開催します。
制作方法の体験を通して、ガラスに親しんでみませんか?みなさまのご参加をお待ちしています。

■Day 1 「子どもワークショップ:ガラスのお皿に絵を彫ろう」
ガラスのお皿にリューター(ガラスを削る電動の工具)を使って絵や模様を彫り込む、小学3年生~6年生向けのワークショップです。

日 時:3月20日(日)
①10時00分~11時00分  ②14時00分~15時00分
(各回1時間程度、開催の30分前から受付開始)
会 場:富山市ガラス美術館2階 会議室
講 師:ワタナベサラさん(ガラス作家、現富山ガラス工房技術スタッフ)
対 象:小学3年生~6年生とその保護者(2名1組)※申込時点での学年
定 員:各回5組10名
参加費:1組1000円(材料費含む)
持ち物:①タオル(薄い色が望ましい。使用後はガラスの粉が付着するため、各自処分をお願いいたします)、
②エプロン、③髪を束ねるもの(髪の長い方)、④作品を持ち帰る袋、新聞紙などの梱包材
※いずれも、汚れても良いもの
参加方法:事前申込制(応募多数の場合は抽選)
下記の申込フォームより受付期間内にお申込みください。
申込フォームはこちら

【受付期間】2月19日(土)10:00~3月6日(日)23:59
その他:下記より、下絵用の型紙をダウンロードできます。
印刷して事前に図案を作成し、当日お持ちいただくことも可能です。
下絵用シート(子どもワークショップ)
注意事項
※新型コロナウィルス感染拡大の状況により、告知後もイベント内容の変更、またはイベントが中止となる可能性があります。最新の情報は当館ウェブサイトにてご確認ください。
※申込フォームを公開する時間は予告なく変更となる場合があります。
※応募者多数の場合は抽選にて参加者を決定いたします。申込受付の結果については、3月8日以降に応募者全員にお知らせいたします。ご応募された方は、あらかじめ美術館のメールアドレス(bijutsukan-01@city.toyama.lg.jp)からのメールの受信ができるように設定をお願いいたします。
※当日は汚れても良い服装でご参加ください。
※感染症予防対策として、事前に申込みいただいたイベント参加者ご本人様及び同伴保護者の方以外の見学や当日参加はお断りいたします。
※スタッフからの指示にご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

■Day 2 「おとなの美術部:ガラスのペーパーウェイト彫刻体験」
ガラスのペーパーウェイトに、ダイヤモンドペン(先端にダイヤモンドが入ったペン型の道具)やリューター(ガラスを削る電動の工具)を使ってじっくりと絵や模様を彫刻する、中学生以上の方向けのワークショップです。

日 時:3月21日(月・祝)
①10時00分~12時00分  ②14時00分~16時00分
(各回2時間程度、開催の30分前から受付開始)
会 場:富山市ガラス美術館2階 会議室
講 師:ワタナベサラさん(ガラス作家、現富山ガラス工房技術スタッフ)
対 象:中学生以上 ※申込時点
定 員:各回5名
参加費:1500円(材料費含む)
持ち物:①タオル(薄い色が望ましい。使用後はガラスの粉が付着するため、各自処分をお願いいたします)、
②エプロン、③髪を束ねるもの(髪の長い方)、④作品を持ち帰る袋
※いずれも、汚れても良いもの
参加方法:事前申込制(応募多数の場合は抽選)
下記の申込フォームより受付期間内にお申込みください。
申込フォームはこちら

【受付期間】2月19日(土)10:00~3月6日(日)23:59
その他:下記より、下絵用の型紙をダウンロードできます。
印刷して事前に図案を作成し、当日お持ちいただくことも可能です。
下絵用シート(おとなの美術部)
注意事項
※新型コロナウィルス感染拡大の状況により、告知後もイベント内容の変更、またはイベントが中止となる可能性があります。最新の情報は当館ウェブサイトにてご確認ください。
※申込フォームを公開する時間は予告なく変更となる場合があります。
※応募者多数の場合は抽選にて参加者を決定いたします。申込受付の結果については、3月8日以降に応募者全員にお知らせいたします。ご応募された方は、あらかじめ美術館のメールアドレス(bijutsukan-01@city.toyama.lg.jp)からのメールの受信ができるように設定をお願いいたします。
※当日は汚れても良い服装でご参加ください。
※感染症予防対策として、事前に申込みいただいたイベント参加者ご本人様以外の見学や当日参加はお断りいたします。
※当日会場では、スタッフからの指示にご理解とご協力をお願いいたします。